むぎの里で胡麻うどん/松本イオンモール

空庭にある 三尺手延べうどん別亭「むぎの里」に行ってきました。空庭はお昼時、比較的空いているので助かりますね〜。

むぎの里で胡麻うどん/松本イオンモール

こちらのお店は初めてだったので、何をオーダーするか迷いましたが、個人的に担々麺が大好きなのでこちらを↓

むぎの里で胡麻うどん/松本イオンモール

胡麻うどん + 小どんぶりセット


かなりの濃度だとわかるビジュアル!うまそ〜〜〜♪

むぎの里で胡麻うどん/松本イオンモール

セットにしたので、全体的にもボリューム感ありあり!

むぎの里で胡麻うどん/松本イオンモール

濃厚な胡麻がうどんに絡みまくり!この濃度はすごいですね。でも好き嫌いが分かれそう。

一緒に行った子供たちは、「無理!」って言ってました。私は問題ありませんでしたが・・・・

美味しくいただきました。ごちそうさまでした。


※ たくさんの創作料理もあるので楽しめそうですが、コスパは低いかな〜と感じました。
すぐ近くにフードコートがありますし・・・



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
鶴橋風月で豚モダン
大阪でねぎ焼きと言えば・・・ねぎ焼きやまもと
南箕輪店限定なのかな?「からあ限界突破丼」/からあげセンター
洋麺屋 五右衛門 に行ってきました
飛騨高山へ小旅行(グルメ旅)〜♪
久しぶりのマクドナルド
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 鶴橋風月で豚モダン (2019-01-20 16:09)
 大阪でねぎ焼きと言えば・・・ねぎ焼きやまもと (2018-12-22 10:09)
 南箕輪店限定なのかな?「からあ限界突破丼」/からあげセンター (2018-09-15 15:34)
 洋麺屋 五右衛門 に行ってきました (2018-05-07 05:29)
 飛騨高山へ小旅行(グルメ旅)〜♪ (2018-04-22 16:28)
 久しぶりのマクドナルド (2018-01-10 05:26)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
CC
CC
食べること飲むことが大好き!新しいお酒には目がなく、デザートやカップ麺も!こんな私ですが、宜しくお願いします♪
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人