日清行列のできる店のラーメン(喜多方)
2021/01/12
行列シリーズって、かなり幅を広げていますね〜。
この日はあっさり系が食べたくて、喜多方ラーメンをチョイス。

喜多方ラーメンって、スープだけじゃなくて、麺も良いんですよ〜♪
最近のあっさり系ラーメンでは定番になっている、鶏チャーシューと豚チャーシューのダブル。あとはほうれん草と九条ネギ。先日の博多と同じです(汗)

ほうれん草と九条ネギの緑が被ってますね。ネギは白ネギが良かったな〜。
あとメンマは欲しいかも。
スープは出汁のきいたスッキリ醤油味。このスープ美味いな〜。ちょっと後味に違和感がありましたが、お店で出されても大丈夫なくらい。

手揉み系の麺は、抜群の食感。それに小麦の味が生きています。
こりゃ美味い♪
まだ一食あるので、次は昆布で出汁を取って、少し薄めにスープを調整したいと思います。記載の作り方の分量では、ちょっと濃いかな?と思ったので。
この日はあっさり系が食べたくて、喜多方ラーメンをチョイス。
喜多方ラーメンって、スープだけじゃなくて、麺も良いんですよ〜♪
最近のあっさり系ラーメンでは定番になっている、鶏チャーシューと豚チャーシューのダブル。あとはほうれん草と九条ネギ。先日の博多と同じです(汗)
ほうれん草と九条ネギの緑が被ってますね。ネギは白ネギが良かったな〜。
あとメンマは欲しいかも。
スープは出汁のきいたスッキリ醤油味。このスープ美味いな〜。ちょっと後味に違和感がありましたが、お店で出されても大丈夫なくらい。
手揉み系の麺は、抜群の食感。それに小麦の味が生きています。
こりゃ美味い♪
まだ一食あるので、次は昆布で出汁を取って、少し薄めにスープを調整したいと思います。記載の作り方の分量では、ちょっと濃いかな?と思ったので。