最強のラーメンを楽しもう〜♪/日清
2020/10/04
先日スーパーで見つけて大人買い♪

ついに二郎系の生麺が発売されましたね〜。500円程度で2食入り。さあその実力は・・・・
買った日に冷蔵庫にあったもやしだけ入れて1杯目。
やっぱりニンニクは欲しいので、チューブ式のニンニクを添えて。

作り方通りに作りましたが、スープが多くてラーメンっぽい印象。
では天地返し。

味はかなりいい感じです。麺も抜群。でもちょっと辛い(味が濃い)かな。
と数日後・・・・
スープに牛乳を入れて、鍋で温めて2杯目!これが大正解!

もやし一袋とキャベツ数枚、市販のチャーシューをトッピング。
乳白色に変貌したスープにテンションがアップ⤴︎ さらに天地返しで・・・

おおおおお〜〜〜(^O^)/
もう何も言うことはありません。この味が自宅で食べられるなんて・・・・
夢中でワシワシ楽しみました♪
さらに数日後・・・・
今度は豆乳でやってみよう!

黒い丼にするとちょっとイメージ変わりますね。やっぱ白かな〜。
でも後のせの背脂はこっちの方がはっきり見えます。
彩にほうれん草をトッピング。近くのスーパーで安売りしていた鶏の照り焼きも。
さあ天地返し。

こちらも美味!これハマりそうです。
これまでの結果より、
①スープは鍋で温めるべし!
②スープは水だけではなく、牛乳(又は豆乳)を加えるべし!※配合はお好みで。
③麺は硬めに茹でるべし!
④もやしは一袋以上茹でるべし!(さらっとシャキシャキに)
⑤ほうれん草、キャベツがあれば入れるべし!
③④⑤は好みの部分が大きいと思いますが、①②は外せません。
まだ冷蔵庫にあるので、次はどうしようかな〜♪

ついに二郎系の生麺が発売されましたね〜。500円程度で2食入り。さあその実力は・・・・
買った日に冷蔵庫にあったもやしだけ入れて1杯目。
やっぱりニンニクは欲しいので、チューブ式のニンニクを添えて。

作り方通りに作りましたが、スープが多くてラーメンっぽい印象。
では天地返し。

味はかなりいい感じです。麺も抜群。でもちょっと辛い(味が濃い)かな。
と数日後・・・・
スープに牛乳を入れて、鍋で温めて2杯目!これが大正解!

もやし一袋とキャベツ数枚、市販のチャーシューをトッピング。
乳白色に変貌したスープにテンションがアップ⤴︎ さらに天地返しで・・・

おおおおお〜〜〜(^O^)/
もう何も言うことはありません。この味が自宅で食べられるなんて・・・・
夢中でワシワシ楽しみました♪
さらに数日後・・・・
今度は豆乳でやってみよう!

黒い丼にするとちょっとイメージ変わりますね。やっぱ白かな〜。
でも後のせの背脂はこっちの方がはっきり見えます。
彩にほうれん草をトッピング。近くのスーパーで安売りしていた鶏の照り焼きも。
さあ天地返し。

こちらも美味!これハマりそうです。
これまでの結果より、
①スープは鍋で温めるべし!
②スープは水だけではなく、牛乳(又は豆乳)を加えるべし!※配合はお好みで。
③麺は硬めに茹でるべし!
④もやしは一袋以上茹でるべし!(さらっとシャキシャキに)
⑤ほうれん草、キャベツがあれば入れるべし!
③④⑤は好みの部分が大きいと思いますが、①②は外せません。
まだ冷蔵庫にあるので、次はどうしようかな〜♪