コロナ禍と携帯を機種変した影響で、ネットショッピングが増えてる今日この頃。

試しにとレトルトカレーを購入してみました。



税込1,000円 で3食。



賞味期限は約2年。十分ですね。まあ私の場合、1ヶ月は持ちませんが・・・(笑)



色、トロミ共に好み。



玉ねぎの良さをしっかり感じる甘さと滑らかさ。



すでに2食完食済みです(^O^)/

美味しいと思いますが、1食333円と考えるとリピートに悩む・・・

300円以下で売られているスーパーのレトルトもそこそこ美味しいので。

saleやクーポンが使える日を狙っての、リピートかな?

大阪遠征2日目は、ユニバーサルスタジオに行きました。

でもお昼前から雨が降り出し、体がかなり冷えてしまって、早めの退散⤵︎

ランチをどうしようと悩んでいると・・・・



ユニバーサルシティウォーク限定??? カルボナーラ好きにとってはとても魅力的⤴︎

本当は温かい汁物を食べたかったのですが、嫁と「行こう」と決めて、鎌倉パスタさんへ。

オーダはもちろん!



つゆだくカルボナーラ

胡椒もベーコンもパルメザンチーズも想像と違うビジュアル(泣)スパイシーさも普通のカルボナーラと変わらず・・・これで、税込1300円超えは、ちとショック・・・

つゆがたっぷりなので、パンを追加オーダー。このパンが美味い!(笑)



食感の良いパスタもソースも悪くは無いのですが、特別感を重視してオーダーした気持ちが全く満たされない実食になりました。

パスタのチェーン店では、人気の高いお店だと認識していましたが、五右衛門さんの方が、私には数倍美味しく感じました。

店舗で味の違いもあると思いますが、USJ近くで確実に集客が見込める立地条件なので、そんなにお店の方向性と違うとは思えず・・・・⤵︎

嫁がオーダーした鴨を使った和風パスタも・・・・・やっぱり伺ったことがないお店は、レギュラーで一番人気がいいのかも!?

あっ!でもパンは美味しかったな〜。パンメインで伺うのは個人的にありかも!?食べ放題もあるらしいし・・・(ニヤリ)


第4弾は、神田カレーグランプリから、こちら ↓



家で作るカレーでもとろけるチーズトッピングが大好きな私としては、気になる一品です。



チーズがパッケージ通りに混ざり合っていますね〜。レトルトでなぜこんな事ができるのでしょうか???



辛さも結構ありますが、何といってもチーズに尽きます。このチーズとルーの混ざり具合は、トッピングチーズとは比較できないほどの一体感があります。これには参りました。

個人的判定!再購入の可能性は・・・・ 90% です(^o^)/

※ これは価格的にも定番に昇格する可能性があると感じました♪ 神田カレーグランプリから最初の一箱。さあ、まだまだ続けますので、気になる方はまた遊びに来てくださいね〜。

第3弾は、信州の名を持つこちら ↓



地域商品って結構ありますよね。どれぐらいのエリアで購入できるのか分かりませんが、時々見かけるので、今回購入してみました。この辺りで、気になる1箱が出ると嬉しいな〜。



見た目からは、色もトロミも牛肉もジャガイモもまさに好み。



スパイスが効いたルーは、辛さも程よく好みの味。美味しい〜♪

個人的判定!再購入の可能性は・・・・・ 80% です(^o^)/

※ 高確率品一箱ゲットです!さあ何箱まで進むかな〜♪

第2弾は、S&Bのこちら ↓



パッケージに惹かれて購入。さてその実力は・・・・



ルーの中にほぐし肉が見えますね〜。野菜や塊の肉はなさそう。



パッケージにもあるように、まさにデミグラスって感じ。ハヤシライスっぽいかな。

ほぐし肉の食感が、期待していたほど無かったので、ちと残念⤵︎

個人的判定!再購入の可能性は・・・・・ 10% です。

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
CC
CC
食べること飲むことが大好き!新しいお酒には目がなく、デザートやカップ麺も!こんな私ですが、宜しくお願いします♪
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人