幕張メッセと言うライブハウスで躍動!@ONE OK ROCK 2015 “35xxxv” JAPAN TOUR
2015/09/23
9月12日(土)に幕張メッセに行って来ました〜♫ 期待通りのパフォーマンス!最高の時間でした。


午前中に用事を済ませて、13時頃会場に到着しました。既に幕張メッセの周りは黒のTシャツと赤のタオルで一杯!疲れていましたが、テンションが上がって来ました〜♫

Cブロック3000番台だったので、15時20分(ほぼアナウンス通り)頃、ようやく入場出来ました。いや〜中は涼しいな〜。16時の開演までしっかり休まないと・・・・・と思っていると水銀灯が点いている状態で外人さんの2人組がステージに登場。何何?と思っていると日本語と英語を交えて前説を始めました。そうすると演奏が・・・この時は誰か分からなかったのですが、「GROWN KIDS」と言うグループだったみたいです。メンバーのJamilさんはワンオクとも交流が深い様で、「Bottle Rocket」と言う曲でまさかのTAKA登場!水銀灯が点いている状態でメインアーティストが出て来るコンサートなんて・・・・(驚)ギリギリに入場した人は見逃して居た事にも気づかないですよ!いや〜〜〜開演前から貴重な体験をさせて頂きました。
この曲です↓
興奮の前説の後、およそ30分(16時)、ライブがスタート。まずは、AGAINST THE CURRENT〜♫ 妖艶なビジュアルと迫力の歌声。展示会場とは思えない程、重厚なサウンドがガンガン響きます。もちろん「Dreaming Alone」では、TAKAが登場してくれました。2人のハーモニーは鳥肌もんでしたよ〜♫
続いて、SLEEPING WITH SIRENS。こちらのアーティストもワンオクとは繋がりがあるんですね〜。激しいサウンドに少年のようなキュートな声。曲調はワンオクに近い印象で、ネットで見た時から楽しみにしていました。ライブはさらにすごかった(驚)とにかくドラムがズンズン来ます!全体的に演奏が前面に出てくる感じで、ビート好きにはたまりません。Voが終始苦しそうに歌っている感じが気になりましたが(笑)、存在感ありありのパフォーマンス! ほんとこのコンサートに参加出来た事は、ラッキーだったな〜と思いました。
そしていよいよワンオク登場!他の35xxxv JAPAN TOUR同様、「FIGHT THE NIGHT」でスタート。さいたまスーパーアリーナでは上から見ている感じでしたが、ステージを見上げる視線で見るとまた印象が違いますね〜。やっぱりフロアレベルでの見え方(見せ方)は最高です!次はアリーナ狙いかな〜。でも体力的に・・・・・。
幕張はアリーナしか無いため、年配の方ももちろんアリーナです。スタンド席が有る場合はスタンド席を狙うちょっと控え目に見たい人も、全員スタンディングです。これが見やすい環境を生み出しています。今回私はCブロックだったので、余計にその良さを感じました。ブロック前方に集まるファンと後方でゆっくり楽しむファンが別れるため、後方の人口密度が低い!これが良いんです!しかもCブロックには左右にスクリーンが設置されていて、その映像はステージサイドのスクリーンとは違う映像(同じ物もありましたが・・・)で、メンバー中心に映し出されていました。サイドのタワーには、カラフルに色が変わるムービングライトや特効がセッティングされていて、メインステージと同じ演出で変化し、会場の一体感は、一番後方のブロックと言う事を感じさせないくらい充実していました。
では、セットリストを♫
1:Fight the night
2:The Beginning
3:Memories
:欠落オートメーション(演奏されませんでした)
4:Deeper Deeper
5:Stuck In the Middle
6:Clock Strikes
7:Smiling down
8:Liar
9:Cry Out
:Good Goodbye(演奏されませんでした)
10:Heartache
11:Paper Planes(with Sleeping with Sirens)
12:The Way Back(New Song♫)
13:3xxxv5
14:Take me to the top
15:Suddenly
16:完全感覚Dreamer
17:Mighty Long Fall
〜アンコール〜
18:アンサイズニア
:One by One(演奏されませんでした)
19:Decision(with Issues)
* 灰色はさいたまスーパーアリーナで演奏されて、今回演奏されなかった曲です。赤字は今回追加された曲!
35xxxv Japan Tourから3曲減って、新曲が1曲追加されていました。2曲減った残念感は全く無く、新曲を聴けた感動・満足感とPaper Planes と Decision でゲストアーティストとのコラボが見れた事で、満足度はそれ以上でした〜(喜)Heartache の大合唱も追加公演ならではの演出で最高でした。私の周りでも10代から50代(笑)の女性の大声が響いていました。もちろん私も歌いましたよ〜♫さいたまスーパーアリーナで感じたカッコ良さはそのままに、サービス精神旺盛で、とても身近に感じたライブでした。楽しかったあ〜〜〜〜♫ ワンオク最高!!!
幕張メッセのライブはやっぱり良いですね!ライブハウスっぽい雰囲気があり、後ろのブロックでも自分がこのライブの一つになっていると言う充実感や満足感があります。遠いし体力的に厳しいですが、また大好きなアーティストが来る場合は、行ってしまいそうだな〜〜〜(笑)
追伸:終演は19時過ぎ。20時半じゃないの???って言う思いもありましたが、この状況であと1時間以上続けられると、倒れる人が出てもおかしくない雰囲気だったので、これは正解かな〜と。ちなみに私も暑さと息苦しさでかなり辛かったです(笑)


午前中に用事を済ませて、13時頃会場に到着しました。既に幕張メッセの周りは黒のTシャツと赤のタオルで一杯!疲れていましたが、テンションが上がって来ました〜♫

Cブロック3000番台だったので、15時20分(ほぼアナウンス通り)頃、ようやく入場出来ました。いや〜中は涼しいな〜。16時の開演までしっかり休まないと・・・・・と思っていると水銀灯が点いている状態で外人さんの2人組がステージに登場。何何?と思っていると日本語と英語を交えて前説を始めました。そうすると演奏が・・・この時は誰か分からなかったのですが、「GROWN KIDS」と言うグループだったみたいです。メンバーのJamilさんはワンオクとも交流が深い様で、「Bottle Rocket」と言う曲でまさかのTAKA登場!水銀灯が点いている状態でメインアーティストが出て来るコンサートなんて・・・・(驚)ギリギリに入場した人は見逃して居た事にも気づかないですよ!いや〜〜〜開演前から貴重な体験をさせて頂きました。
この曲です↓
興奮の前説の後、およそ30分(16時)、ライブがスタート。まずは、AGAINST THE CURRENT〜♫ 妖艶なビジュアルと迫力の歌声。展示会場とは思えない程、重厚なサウンドがガンガン響きます。もちろん「Dreaming Alone」では、TAKAが登場してくれました。2人のハーモニーは鳥肌もんでしたよ〜♫
続いて、SLEEPING WITH SIRENS。こちらのアーティストもワンオクとは繋がりがあるんですね〜。激しいサウンドに少年のようなキュートな声。曲調はワンオクに近い印象で、ネットで見た時から楽しみにしていました。ライブはさらにすごかった(驚)とにかくドラムがズンズン来ます!全体的に演奏が前面に出てくる感じで、ビート好きにはたまりません。Voが終始苦しそうに歌っている感じが気になりましたが(笑)、存在感ありありのパフォーマンス! ほんとこのコンサートに参加出来た事は、ラッキーだったな〜と思いました。
そしていよいよワンオク登場!他の35xxxv JAPAN TOUR同様、「FIGHT THE NIGHT」でスタート。さいたまスーパーアリーナでは上から見ている感じでしたが、ステージを見上げる視線で見るとまた印象が違いますね〜。やっぱりフロアレベルでの見え方(見せ方)は最高です!次はアリーナ狙いかな〜。でも体力的に・・・・・。
幕張はアリーナしか無いため、年配の方ももちろんアリーナです。スタンド席が有る場合はスタンド席を狙うちょっと控え目に見たい人も、全員スタンディングです。これが見やすい環境を生み出しています。今回私はCブロックだったので、余計にその良さを感じました。ブロック前方に集まるファンと後方でゆっくり楽しむファンが別れるため、後方の人口密度が低い!これが良いんです!しかもCブロックには左右にスクリーンが設置されていて、その映像はステージサイドのスクリーンとは違う映像(同じ物もありましたが・・・)で、メンバー中心に映し出されていました。サイドのタワーには、カラフルに色が変わるムービングライトや特効がセッティングされていて、メインステージと同じ演出で変化し、会場の一体感は、一番後方のブロックと言う事を感じさせないくらい充実していました。
では、セットリストを♫
1:Fight the night
2:The Beginning
3:Memories
:欠落オートメーション(演奏されませんでした)
4:Deeper Deeper
5:Stuck In the Middle
6:Clock Strikes
7:Smiling down
8:Liar
9:Cry Out
:Good Goodbye(演奏されませんでした)
10:Heartache
11:Paper Planes(with Sleeping with Sirens)
12:The Way Back(New Song♫)
13:3xxxv5
14:Take me to the top
15:Suddenly
16:完全感覚Dreamer
17:Mighty Long Fall
〜アンコール〜
18:アンサイズニア
:One by One(演奏されませんでした)
19:Decision(with Issues)
* 灰色はさいたまスーパーアリーナで演奏されて、今回演奏されなかった曲です。赤字は今回追加された曲!
35xxxv Japan Tourから3曲減って、新曲が1曲追加されていました。2曲減った残念感は全く無く、新曲を聴けた感動・満足感とPaper Planes と Decision でゲストアーティストとのコラボが見れた事で、満足度はそれ以上でした〜(喜)Heartache の大合唱も追加公演ならではの演出で最高でした。私の周りでも10代から50代(笑)の女性の大声が響いていました。もちろん私も歌いましたよ〜♫さいたまスーパーアリーナで感じたカッコ良さはそのままに、サービス精神旺盛で、とても身近に感じたライブでした。楽しかったあ〜〜〜〜♫ ワンオク最高!!!
幕張メッセのライブはやっぱり良いですね!ライブハウスっぽい雰囲気があり、後ろのブロックでも自分がこのライブの一つになっていると言う充実感や満足感があります。遠いし体力的に厳しいですが、また大好きなアーティストが来る場合は、行ってしまいそうだな〜〜〜(笑)
追伸:終演は19時過ぎ。20時半じゃないの???って言う思いもありましたが、この状況であと1時間以上続けられると、倒れる人が出てもおかしくない雰囲気だったので、これは正解かな〜と。ちなみに私も暑さと息苦しさでかなり辛かったです(笑)