上伊那に二郎インスパイア登場!@めん屋 鼓舞士

伊那市にある めん屋 鼓舞士 さんに伺いました。以前らーめんひよりさんだった所です。初訪なので、お約束通りメニュー筆頭を♫

上伊那に二郎インスパイア登場!@めん屋 鼓舞士

鼓舞・拉 大盛(200g) ¥880

ニンニク少なめ、野菜多め、油普通 でオーダー。ちょっと意外なビジュアルです(笑)。野菜の割合は、もやし8:キャベツ2ぐらいかな。油は普通でも結構あります。おろしニンニクと食感のあるチャーシューは個人的に好印象。スープは中毒性のある動物系醤油味。二郎系定番ですね!
麺はこんな感じ。あらよっと〜♫

麺は定番のワシワシ頂くというより、びよ〜んびよ〜んって感じ(笑)
これは極端な表現ですが、噛む時に伸びる感覚がありました。いや〜楽しく美味しく頂きました。麺がとっても面白かったので、次回はニンニク普通、野菜少なめ、油少なめで、麺二人前(250g)にして、麺を堪能したいと思います。ごちそうさまでした。

めん屋 鼓舞士
長野県伊那市西町5070
11:30-14:00 17:00-20:30 木休

同じカテゴリー(ラーメン2016年まで)の記事画像
2016年個人的 麺 OF THE YEAR は?
雪が降る前に〜♪@麺屋あごすけ
らあめんとチャーハンと餃子@信州麺友会サテライトショップ
9月は寸八プロデュース「神童」@信州麺友会サテライトショップ
フリーブック読者限定隠しメニュー@とり麺や五色
暑くなるとつけ麺が恋しくなります@麺屋二八
同じカテゴリー(ラーメン2016年まで)の記事
 2016年個人的 麺 OF THE YEAR は? (2017-01-09 04:20)
 雪が降る前に〜♪@麺屋あごすけ (2016-11-06 11:04)
 らあめんとチャーハンと餃子@信州麺友会サテライトショップ (2016-09-07 19:59)
 9月は寸八プロデュース「神童」@信州麺友会サテライトショップ (2016-09-01 19:25)
 らーめん井出軒 休み? (2016-06-26 19:02)
 フリーブック読者限定隠しメニュー@とり麺や五色 (2016-06-04 19:31)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
CC
CC
食べること飲むことが大好き!新しいお酒には目がなく、デザートやカップ麺も!こんな私ですが、宜しくお願いします♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人