家ラーメンで濃厚極旨担々麺@行列のできる店のラーメン担々麺

留守番をする事になったので、久しぶりに家ラーメンを作りました。本当は汁なし担々麺を食べたかったのですが、あまりにも寒かったのでスープありで(笑)

家ラーメンで濃厚極旨担々麺@行列のできる店のラーメン担々麺家ラーメンで濃厚極旨担々麺@行列のできる店のラーメン担々麺家ラーメンで濃厚極旨担々麺@行列のできる店のラーメン担々麺家ラーメンで濃厚極旨担々麺@行列のできる店のラーメン担々麺
行列のできる店のラーメン濃厚極旨担々麺/日清食品
(最初に写真を撮るのを忘れたので、袋が破れてます。すみません:汗)

ミニチンゲンサイをスーパーで見つけたので、「これだ!」と思い購入。他は挽肉と豚の角煮(パック品)。本当はローストポークが欲しかったのですが、売っていなかったので・・・・。ネギは家にある物を使用。他にはあごすけの薬膳辣油!これを入れるとほんと美味しくなるんですよね!
結果、とっても満足な出来になりました。

一人前の材料費は、ラーメン170円+ミニチンゲンサイ35円+挽肉32円+やわらか豚角煮149円+調味料等(ネギ含む)約10円=396円な〜り〜♫

この値段なら有りですよね?ちなみに二人前食べた事は内緒です(笑)

現在袋生麺で大好きなのは、汁なし担々麺です。↓
https://www.nissin.com/jp/products/items/6656
HPで見ると東日本と西日本と別でした(驚)西日本バージョンも一度食べてみたいです。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
鶴橋風月で豚モダン
大阪でねぎ焼きと言えば・・・ねぎ焼きやまもと
むぎの里で胡麻うどん/松本イオンモール
南箕輪店限定なのかな?「からあ限界突破丼」/からあげセンター
洋麺屋 五右衛門 に行ってきました
飛騨高山へ小旅行(グルメ旅)〜♪
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 鶴橋風月で豚モダン (2019-01-20 16:09)
 大阪でねぎ焼きと言えば・・・ねぎ焼きやまもと (2018-12-22 10:09)
 むぎの里で胡麻うどん/松本イオンモール (2018-09-16 08:00)
 南箕輪店限定なのかな?「からあ限界突破丼」/からあげセンター (2018-09-15 15:34)
 洋麺屋 五右衛門 に行ってきました (2018-05-07 05:29)
 飛騨高山へ小旅行(グルメ旅)〜♪ (2018-04-22 16:28)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
CC
CC
食べること飲むことが大好き!新しいお酒には目がなく、デザートやカップ麺も!こんな私ですが、宜しくお願いします♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人